新大阪駅から近いため2泊させて頂きました。大浴場もあり、部屋もとても広い訳ではないですが、メンテナンスもされており、綺麗な部屋でした。朝食も種類が多く、バイキング形式でとても満足できました。別館、本館と少し移動が面倒であったりもします... が、シティホテルとしては食事内容が良い、大浴場も広くて内湯も半露天もあるため新しさを重視しなければ十分満足できると思います!read more
いいところ・大浴場再開しました!朝風呂もOK。・外出中も部屋の電気は切れないので充電も問題なく出来る・ホテルの自販機は高め設定が多いけどここは逆に安め設定・テレビの外部入力端子が使える・駅近(新幹線だと若干離れているか)・同価... 格帯のホテルよりもフロントの対応がいい印象わるいところ・本館と分館の通路の勾配が急。・壁が薄い(隣の部屋のテレビ、Web会議、ドライヤー、いびきが聞こえる)・ドアの下に隙間があり、廊下の明かりが入ってくる大浴場に行く人は問題ない思いますが、大浴場は嫌だという人にはユニットバスが狭いかと思います。read more
提携駐車場も広いし、新大阪駅から近いし、近隣に飲み屋いっぱいだし、大浴場も気持ちいいし、朝食も美味しかった。そして何より値段が安かった。間違いなくコスパのいいビジネスホテルだ。敢えて欠点を言えば、部屋のユニットバスの浴槽が小さい... 。まあ、大浴場を使えば済む話だが。大浴場は2種類。時間帯で男女が入れ替わる。常時利用できる訳じゃないので注意が必要。read more
新大阪駅東口の、隠れるように位置するエレベーターを使えば楽に上下移動出来ますが、問題は降りてからの移動。ホテルの建物が見えないだけでなく、ホテル名が書かれた看板も見えず、進むべき道が正しいのか気になりました。歩きだして3分程の心配になった... 頃に明かりに照らされた看板を発見。建物にたどり着けました。ロビー辺りはリノベーションされてるのか綺麗で明るいですが、建物その物や部屋の設備は昭和を感じさせる古さです(いつも本館のシングル泊ですが)。ただ近くに有る全国チェーンの女社長のホテルよりは部屋も若干広く大きな鞄も楽に置けます。また22時頃のチェックインだと大抵空いてるのでチェックインも早く済みます。女社長のホテルは結構待たされますね。そして何よりも大浴場の露天風呂が気に入ってます。温泉水ではないですが、少し大きめな露天風呂なので気分爽快です。男性は21時半から深夜1時までですが、大体空いてるのでのんびり入れます。改善点としては、別館なので本館からの移動が上下移動もあり面倒臭くもある点と。後は館内に電子レンジがフロント内にしか無く、一々温めてくださいと頼むのも気が引けますのでフロントに置いて欲しいし製氷機も欲しいです。コロナ禍で外国人客が居ないので本当にゆっくり出来ました。外国人お断りでも良いくらいです。read more
20/8月シングル朝食付きで宿泊部屋は標準的な大きさで問題なしWIFI安定している、シャワートイレあり設備は手が入っていいるがやや古めなところがある空調は部屋は当然入っているが廊下など共用部が暑かったホテルの問題ではないかもしれ... ないが空調設備を通じてどこかの部屋のバタバタ暴れる大きな音が聞こえた従業員の方は親切で対応が良い朝食がとても美味しいので泊まるときは朝食込みをお勧めしたいアクセスは新大阪東北側の出口からが正面入り口一番近いがこの出口は階段のみでエレベーターが無いため、大きな荷物・重い荷物がある場合南側の出口のエレベーターを使用し高架をくぐったほうがいいかもしれないまた当ホテルの入口にも10段程度の階段があるread more
新大阪駅東口より徒歩3分の立地、駅の近くで、スタッフさんも気さくで、お部屋はちょっと広めのビジホです。大きめのTVやWi-Fiがあります。(多人数のお部屋もあるみたい)ベッドはシモンズ大浴場、露天風呂があったのは最高良かったです。新型肝... 炎の影響で当日の夜にもかかわらずお安く泊まれました。、翌朝は雨でしたが高架沿いに歩けば傘が要らない位で駅にむかえました。read more
新大阪駅から、阪急ビルの所から行ったら、見事に迷いました。地下道と歩道橋でかなり時間のロスになります。ちゃんとした推奨ルートで行きましょう!古いレトロなホテルで斬新でした!部屋のドアは隙間があるので、音漏れに注意です!朝食は... 朝食なしプランでも、1500円でチケットが購入できます。POLAゴールドエッセアロマが檜の湯で使えます!男性は17時-21時のみとなっています。read more