日常に近いところにひっそりたたずむ、普段と違う場所。それが「隠れ家」と呼ぶにふさわしい空間なのかもしれません。北ビワコホテルグラツィエは、イタリアの街「ヴェローナ」の美しくおだやかな感性がちりばめられた湖畔の「隠れ家」。あなたが、日常からふと開放されたくなった時、この場所を訪れてみてください。大切なものが見つかるかもしれません。
計画段階からイベント当日までお客様をサポートいたします。
会合の種類を問わず、思い出に残るイベントのスムーズな成功をお約束いたします。
この施設の施設名とURLをコピーする
会場名 | 面積(㎡) | 天井高(m) | スクール(名) | シアター(名) | 島型(名) | ロの字(名) | 立食(名) | 円卓(名) | 金額(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アレーナ(全面) | 700㎡ | 6.5m | 400名 | 600名 | - | - | 600名 | 350名 | お問い合わせ下さい |
アレーナ(2/3) | 466㎡ | 6.5m | 280名 | 400名 | - | - | 400名 | 230名 | お問い合わせ下さい |
アレーナ(1/2) | 350㎡ | 6.5m | 210名 | 300名 | - | - | 340名 | 160名 | お問い合わせ下さい |
アレーナ(1/3) | 233㎡ | 6.5m | 130名 | 150名 | - | - | 180名 | 120名 | お問い合わせ下さい |
オペラ | 120㎡ | - m | - 名 | 80名 | - | - | 70名 | 50名 | お問い合わせ下さい |
ルナ・ステラ | 36㎡ | - m | 15名 | 20名 | - | - | - 名 | - 名 | お問い合わせ下さい |
シェーナ全面 | 430㎡ | 6.5m | 130名 | 280名 | - | - | 280名 | 180名 | お問い合わせ下さい |
八雲 | 150㎡ | - m | - 名 | - 名 | - | - | - 名 | 70名 | お問い合わせ下さい |
施設名 | 北ビワコホテルグラツィエ |
住所 | 滋賀県長浜市港町4-17 |
アクセス | JR:長浜駅より徒歩で7分 |
電話番号 | 0749-62-7777 |
HP | 公式HPに移動します |
ご利用用途 | 懇親会(パーティー、周年記念、冠婚葬祭、忘新年会、謝恩会、同窓会)、会議、研修、ミーティング、セミナー、総会、展示会など |
最大収容人数 | 600 |
予約する | 直接施設へHPまたはお電話にてお問い合わせ下さい。 |
予約フォーム | 公式HPに移動します |
免責事項 | 掲載内容についてはできる限りのチェックをしておりますが、 本ページの記載内容によって生じるいかなる不具合も当社では一切の責任を負いません。 貸会議室の内容については必ず各お問い合わせ先までご確認ください。 |

tana-P
00:09 02 Apr 21
5階『517号室』からの景色です。今回初めての滋賀で初めての琵琶湖でした。繁華街のような賑やかな場所は周りにありませんが、ホテルの前にはクルーズ船乗り場もあり、ゆ〜っくりとした時間を過ごしたり、ゆらりと散歩してみたりと、静かに流れて... いくゆったりとした時間を過ごすには良い場所でした。read more


田所輝夫
04:23 27 Mar 21
外観、ロビーなどはお洒落で女性向きですね。残念なのはベッドに厚みがなく、固くてシーツも清潔感がなかったように感じました。部屋はスタンダードツィンでしたが、簡素というか少し殺風景なイメージでした。朝食は良かったですね。

At Hi
21:00 17 Mar 21
お洒落なホテルで、お料理はイタリアンと中華と日本食が選べたとおもいます。お部屋はビジネスユースも出来るようなお部屋から、旅行に利用できるお部屋もあり、直ぐそばに琵琶湖があります。お値段もお手頃だとおもいます。


カトウイズミ
02:46 28 Dec 20
2020年12月27日28日でホテルを利用させて頂いた者です!20時頃にチェックインしました!その時に対応して頂いた受付の方がとても神対応でわからない所も聞きやすくたくさん質問してしまいました💦💦その受付の方のおかげでホテルに入る時から... 帰りまでとてもウキウキした気分になれました🌟名前を見れ無かったんですがこのコメントがその受付の方に届きますように!ホテルでの楽しい時間、とても素敵な対応をありがとうございました☆☆☆お仕事頑張ってください!!!read more

狩猟chと化したSEKIHAN
12:34 22 Dec 20
日本料理のコースは今まで食べた中でダントツに美味しかったです!日曜日にチェックインし、一泊しました。入り口は駐車場の道を挟んで反対側にありました。入り口にはいったらサンタの格好をしたライオンが出迎えてくれました。その横がウエディン... グサロンになっていて、滋賀県(長浜)で一番結婚式が行われている場所だとか。3階が結婚式場でそこまではエレベーター、階段、両方であがることができました。食事は2部制でわたしは遅めの19:30を選びました。それまでに屋上の温泉を楽しみました。室内風呂、露天風呂共に熱すぎず長風呂ができました。また露天風呂はジャグジーになっていて、普段の露天風呂とは趣が違い楽しめましたよ。食事は2階の日本料理店でとりました。日曜日の宿泊なので、私たちだけの貸し切り状態でした。お料理のどれもが素晴らしく工夫がたくさんされているのが一眼見てわかるぐらい素晴らしいものでした。なお、宿泊している人限定で長浜名物鯖そうめんをいただきました。だしの効いたそうめんに鯖の味付けがとてもおいしかったです。また利き酒も注文しました。3種類の中から湖濱という品種を当てたらもう一杯貰えるというものでした。3種類どれも美味しかったです!!長浜に立ち寄った際、ここに宿泊すると夜の景色はとても素晴らしいですよ!read more

まめびと
05:59 29 Nov 20
竹生島からの帰りにお茶をしました。ホテル内は、綺麗で結婚式も出来るんでしょう。優雅でステキでした。コロナの影響からか、ケーキセットらしき物は1種類しかなく、う~ん。コーヒーも、セットの場合、フリードリンクで、セルフで、入れて飲む仕... 組みでした。ステキな場所だから、もっと、メニューがあったら!read more

ばてやな
01:20 29 Oct 20
宿泊した事はないのですが食事やカフェで昔から利用しています。重厚感のある建物で、落ち着けるため気に入っています。穴場的雰囲気がありお気に入りのホテルです。食事が美味しいホテルですが、スィーツもかなり美味しい。最近リニューアルして、... カフェのヴェローナにケーキが無くなりましたが(カフェメニューには多少ある)少し前までショーケースがあり、趣向の凝ったケーキが数種類テイクアウトできるようになっていて、よく買っていました。今はかぼちゃプリンなどのカップ系のみになってしまいました。(これもすごく美味しいですが)ホールケーキの注文は受付けています。あとは、リニューアル後はピザに力を入れていて、ピザもすごく美味しいです。ここを超える美味しさのピザは食べたことがないです。ボリュームもあり、すごくおすすめ。ホテルの向かいが長浜港になっていて、竹生島クルーズへ向かう船が見られます。(うみのこ、とか。大きくて見応えがあるので見るだけでもおすすめ)近くに桜や紅葉の美しい豊公園(ほうこうえん)もあり、家族でスポーティに楽しめる場所です。豊公園は夕陽のスポットになっていますので、ぜひ琵琶湖に沈む夕陽を見てください。ビワイチのスポットにもなっています。カフェ利用がほとんどなので、他の情報なくてすみません。read more

N Sada
16:12 30 Aug 20
サンセットバーベキュー楽しみました。海鮮とお肉。びわマスははじめて食べましたが美味しかったです。一部屋根のあるエリアもあるので雨でもいけそう。夕日は抜群ですね。コロナ感染症対策で朝食は大人はお重をトレイで持ってきてもらえます。子供もハ... ンバーグ、パンケーキなどプレートをトレイでサーブ。飲み物は自由に取れる様式でした。お客さんは少な目で、若干対応に時間がかかる時もありますが全般的に快く対応してもらえました。read more
この施設の施設名とURLをコピーする