1947年創業。旧岩崎別邸跡地に建つ箱根屈指のクラシカルホテル。客室は芦ノ湖に向けて配置され、4万5千坪の庭園から富士山を望む絶好のロケーション。伝統的なフランス料理または懐石料理に舌鼓を打ち、美肌効果のある自家源泉の芦ノ湖温泉「つつじの湯」で体を癒し、のんびり庭園を散策すれば忘れられない思い出となります。
各種セミナーや会議、ご宴会など、さまざまな用途にお応えする三会場をご用意いたしました。グループ専用のステイプランやランチメニューもご用意しておりますので、是非ご利用ください。
この施設の施設名とURLをコピーする
会場名 | 面積(㎡) | 天井高(m) | スクール(名) | シアター(名) | 島型(名) | ロの字(名) | 立食(名) | 円卓(名) | 金額(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芦辺 | 307㎡ | 2.8m | 180名 | 240名 | - | - | 200名 | 144名 | お問い合わせ下さい |
金時 | 180㎡ | 3.0m | 120名 | 144名 | - | - | - 名 | - 名 | お問い合わせ下さい |
乙女 | 100㎡ | 2.6m | - 名 | - 名 | - | - | - 名 | 32名 | お問い合わせ下さい |
施設名 | 山のホテル |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 |
アクセス | 箱根登山バス:元箱根港(小田急線:新宿駅より箱根湯本駅まではロマンスカーで1時間30分、箱根湯本駅より元箱根港まではバス【箱根町行】で40分)より無料送迎バスあり |
電話番号 | 0460-83-6321 |
HP | 公式HPに移動します |
ご利用用途 | 懇親会(パーティー、周年記念、冠婚葬祭、忘新年会、謝恩会、同窓会)、会議、研修、ミーティング、セミナー、総会、展示会など |
最大収容人数 | 240 |
予約する | 直接施設へHPまたはお電話にてお問い合わせ下さい。 |
予約フォーム | 公式HPに移動します |
免責事項 | 掲載内容についてはできる限りのチェックをしておりますが、 本ページの記載内容によって生じるいかなる不具合も当社では一切の責任を負いません。 貸会議室の内容については必ず各お問い合わせ先までご確認ください。 |

Yukio Norizuki
13:56 01 Apr 21
すごくいいです。外観は、海外のリゾートホテルを思わせながら、内装はノスタルジックな雰囲気で、異空間を感じられます。和食では、つまらないことにも、誠心誠意対応してくれます。また、コーヒーラウンジでは、席移動にも快く対応頂き、つまらないこと... ですが、より上質な時間を過ごす事ができました。とてもおすすめのホテルです。read more

Fu Su
17:09 19 Mar 21
久しぶりの家族旅行で、朝食付きプランで予約しました。歴史のあるホテルに宿泊できて大変幸せでした。暖炉が灯るラウンジや気品ただよう調度品等々、見るのも楽しく、日常を忘れて優雅に過ごすことができました。・お庭…朝食後の散策は最高でした。壮観... な光景に感激しました。ツツジやシャクナゲが咲く頃はどんなに美しいか想像するだけでもワクワクします。・お風呂…すごく広いお風呂ではないですが、山を見ながらの露天風呂は気持ちの良いものでした。・お部屋…加湿器があり有難かったです。茶葉やアメニティにも宿泊者への気遣いを感じました。・朝食…和食をいただきました。お粥とごはんが選べ、お粥は大変美味しかったです。・スタッフの方々…最寄りの港へのバスでの送迎は助かりました。帰り際には、フロントの方が90度のお辞儀で丁寧にお見送りしてくださったお姿が忘れられません。今度はツツジが咲く頃、リピートしたいと思っています。read more

りさりさ
05:20 14 Feb 21
箱根・芦ノ湖畔でも屈指のロケーションを誇る。自然に囲まれた建物、室内はクラシカルな面影を残し、レトロな歴史を感じさせる特別な空間でした。温泉・スパ・リラクゼーションの人気スポットで、日本食も有りましたが、普段は食べれない食材や調理方... 法など料理人の拘りが込められた四季の幸にあった本格的なフランス料理を堪能しました。アクセスは、箱根湯本駅からもバスが出ているので、芦ノ湖に着いたら、元箱根港海賊船乗り場前から無料のシャトルバスが出ているので、それを利用しました。お陰でタクシー代が浮きました。ホテルに行った時は咲いていませんでしたが、5月の連休明けにに行くとツツジの花が、続いてシャクナゲが美しく咲き誇り、庭園を埋め尽くし圧巻とか!! その時はホテルの予約も競争率高そう。・・また、芦ノ湖の湖畔にも近く、遊歩道も整備されているので、散歩も楽しめ、森のせせらぎで森林浴を味わい普段のストレスや運動不足も解消できました。read more

yasuko Horii
09:09 19 Jan 21
芦ノ湖の景色が美しい格式の高い大人のためのホテルです。落ち着いた年配のご夫婦が多い。ゆったりした時間が流れています。フロントやロビーはパブリックスペースなのでキチンとした服装でチェックイン、アウト手続きをする方を多くお見受けしました。小さ... なお子様連れには居心地が悪いかも知れません。とても静かです。宿泊客数と食事スペースの数が違うようで食事を予約できないとのこと。2連泊したのですが2日とも食事予約を受け付けてもらえませんでした。ルームサービスで和弁当を注文しましたが、夜、曲がりくねった山道を40分近く走らなければレストランの多い箱根湯本までという立地なので大変困りました。朝食は頂けました。箱根神社から直ぐ。神社まで、また、芦ノ湖畔、ホテルの敷地などお散歩のコースも色々楽しめます。read more

Y SHIN
23:28 22 Nov 20
箱根神社の正式参拝の為に泊まりました。いつもながら良いホテルと思います。平坦な印象。落ち着いて過ごす人にターゲティングされています。やはりつつじの季節に来るべきなのでしょう。富士山ビューのお部屋はいつきても素敵です。

Nezumi Tabi
12:41 07 Nov 20
確かに、箱根の文化遺産ともいうべき素晴らしいロケーション。しかし、それ以外は普通の古いホテルでした。チェックインの際に、夕食付の場合は、希望時間を聞かれます。メインダイニングで夕食を取る場合は、できるだけ明るいうちの予約がお勧めです。当然... ですが、夜は真っ暗で何も見えません。スタッフさんがひっ切りなしにテーブルとテーブルの間をせかせか動くのが気になり、テーブル間のスペースが若干狭いのかな、と思いました。メインダイニングのスタッフさんは、皆さん親切でした。せっかくのロケーション、美しいレストランでしたが、ドレスアップをして食事を楽しむお客さんは皆無でした。温泉宿の食事処の延長なのだと思います。元箱根まで往復シャトルバスが出ているようです。壁はとても薄いので、声や物音がよく聞こえます。清掃の人たちの声や物音がなかなか響くので、チェックアウトまでゆっくり、という感じではありません。チェックアウトの後、1台しか止められない屋根付きエントランスがマナーの悪い客に占領されてしまう可能性があり、箱根では割とよくある大雨の日のチェックアウトは、時間をずらす、ロビーでのんびり待つ、などすると心穏やかに出発できるでしょう。read more

金森雅之
13:08 20 Oct 20
お部屋・サービス・料理などすべてが上質ですが、華美過ぎない所がとても気に入っています。手入れの行き届いた庭園も魅力の一つで、散策路がちゃんと整備されています。リピートで何度か訪れる中で、嬉しかった事が一つ。同席の者が食事で、主張の強... い香草(パクチーなど)が苦手である旨を以前宿泊した際に伝えていた事が、今回の滞在でもきちんと把握されておられていました。夕食の時だけでなく、朝食のスープの中から、こちらがお願いしていないにも関わらず、香草を抜いて提供してくれた時は驚きました。いつ来ても、本当に素晴らしいホテルです。read more


Otokin 7th
07:06 22 Aug 20
シーズン毎に利用させていただいています。施設、温泉、レストランもきちんとしていて気持ちが良いです。でも、何より素晴らしいのは、働いているスタッフの皆さんの一生懸命をいつも感じられる事です。とても気持ちの良い時間を過ごせます。お風呂... は至って普通です。小さなサウナが付いてます。毎回、到着後入浴、夕食後に入浴、起床後に入浴、朝食後に入浴。チェックアウトの正午まで楽しんでいます.ホテルを出たら小田原の友栄さんに向かいます.令和2年サマーシーズンに再訪。コロナウイルスの影響で春に伺うことができず、やっと8月に!とても満喫しました。Go Toキャンペーンに関係なく都内の車が多い印象でした。また、秋に。read more
この施設の施設名とURLをコピーする