岸和田市立文化会館(マドカホール)

3.5


使用の申し込み
ホール及び展示場の申し込みは、使用日の12ヶ月前の初日(休館日の時は翌日)から、使用日の1ヶ月前までに、その他の施設は使用日の12ヶ月前の初日(休館日の時は翌日)から前日(休館日にあたる時はその前日)まで受付けます。
使用日の12ヶ月前の初日の受付については、午前9時現在(時間厳守)で抽選を行います。
抽選場所はマドカホールにて行います。くわしくはお問い合わせください。
直接、会館事務室にお越しの上、お申し込みください。 
(電話・口頭での申し込みはできません)
使用に際しての注意事項を十分考慮の上、お申し込みください。
申込後の変更はできませんので、日時等確定後にお申し込みください。
営利目的の使用はできません。また各部屋によって貸し出しの条件があります。
各部屋には定員があります。定員を超えての使用はできません。
平成25年10月1日から岸和田市暴力団排除条例が施行され、マドカホールの利用申請の際に「誓約書兼同意書」の提出をお願いすることとなりました。みなさまに安心してご利用いただくため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


会場名面積(㎡)天井高(m)スクール(名)シアター(名)島型(名)ロの字(名)立食(名)円卓(名)金額(円)
お問い合わせください
>更に詳細を見る※会場のHPを開きます  

施設名

岸和田市立文化会館(マドカホール)

住所

大阪府岸和田市荒木町1丁目17番1号

アクセス

南海本線 春木駅下車
東(山側)へ直進し、1つ目の信号を右折します。

150mほど行くと、信号の手前に左に入る進入路があります。

ここを左折すれば正面がマドカホールです。徒歩で12分から13分程度です。

国道26号線(第2阪和)を和泉市から岸和田方面へ進むと「荒木町」の交差点があるので、西(浜側)へ曲がり、

1つ目の信号が「荒木町西」の交差点です。ここを左折します。

150mほど行くと、信号の手前に左に入る進入路があります。ここを左折し、直進すると正面がマドカホールです。

電話番号

072-443-3800

HP

公式HPに移動します

ご利用用途

会議、研修、ミーティング、セミナー、総会、展示会など

最大収容人数

500

予約する

直接施設へHPまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

予約フォーム

公式HPに移動します

免責事項

掲載内容についてはできる限りのチェックをしておりますが、 本ページの記載内容によって生じるいかなる不具合も当社では一切の責任を負いません。 貸会議室の内容については必ず各お問い合わせ先までご確認ください。



この会場を見た方は、こちらの会場も見ています。

  1. 高崎芸術劇場

  2. 福井市にぎわい交流施設(ハピテラス|ハピリンホール)

  3. ホテル一宮シーサイドオーツカ

  4. 松田町民文化センター・松田町立公民館

  5. 芦屋市立体育館・青少年センター

  6. 太白区八木山市民センター

  7. 姫路・西はりま地場産業センター(じばさんびる)

  8. ベガ・ホール

  9. 日南市生涯学習センター(まなびピア)

  10. とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)

  11. 天草市民センター

  12. 綾瀬市立南部ふれあい会館

  13. 西条市丹原福祉センター

  14. いせ市民活動センター

  15. さんぶの森文化ホール