朝夕ブッフェ付プランで宿泊。ブッフェは朝夕とも大満足。夜のブッフェの焼き立て... テーキが美味しい。前菜も沢山あり、デザートは期間限定?イチゴのデザートづくしでした。食べすぎて、朝夕ともにその場で作って頂けるパフェやパンケーキなどなどまで食べれなかったのが残念。部屋はこの手のホテルは色々泊まりましたが、アメニティからその他基本揃っているので普通。ただ、風呂の壁にカビは今までには見た事がないかな。案外目立つ所にあるのでカビキラーしたらいいのにと思いました。こういうのを投稿するのは初めてなので、風呂に入って目に付いて気になったって事なんで書いておきます。コンビニはホテルの二階出口を出てすぐにあり便利。温泉施設まですぐで宿泊者は割引されてお得です。(割引されて温泉施設を利用しましたが、正規料金は高いと感じたので正規料金では多分行かない)ホテルのスタッフで一番良かったのはブッフェの案内の女性の方とフロントの若い女性。マスク越しの笑顔ってなかなか解り辛いけど伝わりました。read more
前回は2階のカフェでお茶してミーティングに向かっただけでしたが、今回は初めて宿泊... ました。チェックインもアウトもスピーディー、対応も丁寧。コロナ対応もしっかりされてました。お部屋は38階のUSJ側、お部屋自体は新しくないような印象でしたが、景色は最高、広さも申し分なく、清潔。夕食は20階の割烹みなとを利用しましたが、良心的な料金設定で、クオリティも高く満足。とても美味しかったです。隣に鉄板焼とバーもあります。行かなかったけど、バーも良さそうだったな。朝食は51階のBuffet、全てが小皿に取り分けられ、自分の手袋を使って取るため、清潔かつ安全。品数も驚く程多く、デザートも豊富。こちらも良質共に満足。利用時間が4つに分けられており、こちらもコロナ対策万全。また次回、機会があれば宜しくお願い致します。read more
【すごく良くなりました☆後日の追記あり】51階と2階のレストランが美味しくないし、... ービス下手。フロント女性の態度が冷たい。タクシー雨だとなかなか来ない。前の経営者の時の方が数段良かった。2020/02 追記2階レストランのシェフが昨年変わり、料理の内容も味もとても良くなり安定感が有ります。スタッフのみなさんも優しくて親近感があり丁寧。2020/09/GOTOトラベルで2連泊会社の業務多忙で徒歩1分のこちらに宿泊フロント、ルーム設備、良かったです。清掃スタッフさんへ。トイレに部屋を掃除した際に出たゴミ(髪の毛や埃)を捨てるなら、綺麗に流しておいてくださいね(または回収して持ち去る)会社から帰って便器見て仰天しました。せっかく綺麗に掃除されているのに若干台無しですよ。read more
壁に厚みがあったので隣の物音は聞こえてこなかったが、廊下を挟んだ向かいの部屋の... し声やドライヤーの音が聞こえてきたのには驚愕した。話のネタとしてはいいものの、あまり気分のいいものではない。駅構内を随分歩かせられる新大阪駅からよりも地下鉄・西中島南方駅からの方が近いし周りに飲食店が多いので、梅田方面から来る方は地下鉄利用がオススメ。read more
go... toで宿泊。神戸から車で行きました。駐車場は地下にたっぷり台数停められるので安心です。コロナのおかげでうるさい外国人観光客がいないので非常に快適にすごせました。客室からの眺めは夜が最高です。スカイビュッフェは窓が大きくてすごい開放感でした。徒歩圏内に非常に沢山のテナントがあるのでめちゃくちゃ便利な立地です。read more
スカイタワー階の47階に泊まりました。土日の2泊バイキング形式での朝食付き約30,000円... 、かなり良心的なホテルで景色は晴れの日和であれば昼間は勿論のこと夜になればカーテンを開けてお酒等を呑みながら写真の様な夜景や景色を楽しむことができホテル内やその周辺施設内で食事やコンビニ、銀行、スーパーマーケット、レンタルビデオ店、空庭温泉施設の利用等ができ弁天町駅へも直結していて環状線、地下鉄中央線を利用できます!利便性や他観光箇所へのアクセスしやすい点も高評価で難波、天王寺に行きやすい。ホテル内のスタッフはとても慎重かつ丁寧な接客とおもてなし精神とビジネスマナーを心得ていて勤務中は私語も少ない点もあり気品溢れるホテル作りに一役買っています。ホテルの客室は洋間で設備も充実しており大変快適にリラックスでき過ごすことができました。read more
47Fに宿泊、眺めはよかった。空庭温泉があるので大浴場はなし。けっこう高額なので利... せず。ここは不満。朝食はビュッフェが開始したので戸惑いがあったのかバタバタしていた。スタッフもピリピリしていました。ビュッフェのトイレ(女性用)の手洗いのペーパータオルが散乱してたらしいです。細かいところは気をつけてほしい。部屋はきれいですが、トイレ、風呂のタイルがかなり古いのはしょうがないのでしょうread more